【作品名】 ヤミと帽子と本の旅人 〜ロマンス〜
【先鋒】 コゲwith葉月(with日本刀)
【次鋒】 アーヤ
【中堅】 イブ
【副将】 リリス
【大将】 ヤミ=ヤーマ
【共通設定・世界観】
図書館世界という宇宙のような姿をとっている世界がある。
それは無限に広がる平行世界であって、そこにある星の一つ一つが駅…図書館である。
この本一冊一冊がその中にたくさんの人が生きている"世界"であり、平行世界みたいな空想的な世界もある。
平行世界とは「キミの世界の隣にあるそっくりな世界で「もし〜だったら」という仮定が全て本になっている」であるため
喧嘩別れした友達と仲がいいままの世界もある。
本の世界から図書館世界は認識できないが図書館世界に移動すれば認識でき、
図書館世界から本の世界に侵入すれば本の世界の住人に認識される。
冒頭で何かの拍子で本がページが何枚か取れてしまったといわれ、このような形で本が壊れると
本の中で暮らしている人々は一時的にばらばらになるらしい。
またその間は本の世界の時間が止まる。
【名前】コゲwith葉月with日本刀
【属性】人間にとりついた意識体
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】日本刀で攻撃
【防御力、素早さ】女子高生並み
【名前】アーヤ
【属性】性別不明
【大きさ】図書館世界で葉月より微妙に背が高いか程度
【攻撃力、防御力、素早さ】不明なので大きさ相応の常人並み。
【特殊能力】姿を消してその場からいなくなれた
人にとりついた意識体を祓った
【名前】イブ
【属性】慈愛の女神
【大きさ】本の世界で葉月より小さい小柄な女性並み
【攻撃力、防御力、素早さ】葉月より小さい小柄な女性並み
【長所】皆の愛情を一心に受ける性質を持つ。
【備考】以下は詳細不明なので考慮外
イブの力はソーマと呼ばれそれを手にいれたものは世界を支配できる力を持つという。
「今は本の世界を旅して回っている。そのため化身があちこちの世界に散らばっている。
ソーマという世界を支配できる力を持ち、悪用をもくろむ奴らに狙われている」
【名前】リリスwithジョウ=ハーリー
【属性】3代目図書館世界管理人「ヤミ」、イブの姉、アダムの最初の妻
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】アルカディアでビームのような攻撃を撃ってきた数m先の統治者を、
相手の攻撃が周りに被害が出ないうちに消して世界の果てに封印した。
(動作は不明だが発動は瞬時〜1秒未満)
これは封印した後に自身の力を使い果たして小さくなってるので
アルカディアの力ではない。(統治者の大きさは成人男性並)
【防御力、素早さ】不明(恐らく成人女性並)
【特殊能力】 図書館世界中心都市「アルカディア」を魔法でちょちょいっと作った。
(作成時間不明のため戦闘に使用するには情報不足)
「アルカディア」はなんでも願いが叶う都市。
リリスの力が九等分されていなければ、アルカディアに願うことで、
図書館世界に散らばった分身(短所参照)を発見することができるはずだったらしい。
【長所】ジョウ=ハーリーの持ち主
【短所】アルカディアで統治者を消して世界の果てに封印したため力の使いすぎで
九つに分裂し分裂体を回収しなければならなかった。
【備考】「全ての世界の狭間に存在するという、図書館世界の管理人。「ヤミ」と呼ばれる。
実はイブの姉でヤミ=ヤーマの最初の妻。」キャラ紹介
アダムと同じ土から作られた
ジョウ=ハーリーは「リリスのまとう衣装。これも生き物」で「分身「狩人」を無数に持って」いて
「このジョウ君を操って、リリスは宇宙に匹敵する広さの図書館にある全ての本を管理しているという」
「狩人」はイブを守ることと図書館世界に入り込んだ存在を排除するのが使命。
「統治者」:アルカディアの統治をリリスから任されて
イブの欠片を集めてるガルガンチュアという男。 野心家でヤミの力(ジョウ=ハリー)を狙っている。
統治者はリリスの妹であるイブの欠片を相当な量持っているため相当な力の持ち主。
【名前】ヤミ=ヤーマ(アダム)
【属性】全人類の祖として君臨した全知全能神、
【大きさ】成人男性並
【攻撃力、防御力、素早さ、特殊能力】省略
【備考】創造主にして全知全能神。
内なる絶大な力のせいで自己が希薄化していったため
図書館世界を管理する能力をジョウ・ハーリーに与えた後――「異なる存在」になった。
狩人を通じて自分の意思を伝えることができる。