【作品名】ウィザーズ・ブレイン 【名前】天樹錬 【属性】元型なる悪魔使い 【大きさ】平均的な14歳ぐらいの少年 【攻撃力】特殊能力のチューリングやマクスウェル、アインシュタインによる攻撃。      ラグランシュの加速による格闘、騎士剣「紅蓮」よる斬撃。素の身体能力は鍛えた年齢相応。      銃による攻撃。銃による攻撃。銃弾の速度はおそらく音速並。      銃の腕はそれぞれが100m単位で離れた3ヶ所に3発の銃弾を同時に当てられる程度。      (照準・時間は論理回路に影響を与えているので、ナノ〜ミクロン単位で誤差無しか) 【防御力】チューリングやアインシュタイン、マクスウェルの氷盾、真空の盾で攻撃を防ぐ。      身体的には鍛えた年齢相応。 「全長1km、横幅200m、一番厚い部分が10m(平均の厚みは5mか)の剣による音速をはるかに超過した斬撃を、 「紅蓮」で受け、アインシュタインで後方に数百〜数km飛ぶことによって、衝撃を殺してノーダメージ。」を追加。 【素早さ】ラグランジュ起動時は運動速度5倍、知覚速度20倍。素は鍛えた年齢相応。      100mを2秒で走破。ラグランシュのみではおそらく1200m/sの銃弾は認識できない。      腕に限っては反作用を無視すれば運動能力を25倍まで加速可能。      『光速70%速度での移動や「重力を無視した飛行が可能。」』 ※『』は自己領域、「」はアインシュタインの能力。      思考がナノ秒単位。また、敵の攻撃を見てからどうするか思考したときにはI-ブレインが最適解を出している。      ラプラス起動時には1億分の1秒単位の視界を有する。亜光速攻撃への対応は不明。 【特殊能力】  I−ブレインによる攻撃感知能力、攻撃予測能力等。  攻撃感知能力:自己領域によって背後に出現し、60倍速の斬撃を繰り出した祐一を瞬時に捉えられる程度。  攻撃予測能力:10mの距離からの初見の祐一の斬撃(20倍加速)を運動5倍、知覚20倍、ラプラス未使用で受け止める程度。  以下の特殊能力の使用。能力の切り替え・発動はナノ秒単位。予備動作は全て無し。  ラプラス:周囲の物質の運動により、3秒先までの起こり得る未来を可能性の高い順に予知する。       起動中は360度全方位及び1億分の1秒単位の視界を有し、最低でも500m先の論理回路まで認識可能。       ただし未見の相手に対する力学的な予測は不可能であり、認識後に予測することになる。       その精度は全方位から銃弾並(おそらく音速並)の速度で迫る800本の螺子の軌道を全て予測しきる程度。       あるいは祐一の60倍速の連撃を完全に予測できる程度。 展開速度はおそらくナノ秒単位。       最低でも350m先の論理回路まで認識可能。         ラグランジュ:通常は運動能力を5倍、知覚能力を20倍まで加速する。         腕に限っては反作用を無視すれば運動能力を25倍まで加速できる。  チューリング:無生物(主に床、壁等の物理強度が高い物)を擬似的に生物化し、操ることができる。         同時に生物化できる数は数個程度で、範囲は体に触れた所から最低でも500m。         腕の速度は大きさ相応の人間(2.5〜3倍)程度か。         腕の速度は人間の数倍程度(4〜5mの人間程度か)。         応用で50mの船体の外郭に穴を開けることも可能。外郭の厚みは詳細不明。         また外装を生物化し、自らの機構を貫かせることで精密機器を自壊させることもできる。         しかし最初に能力を使用した地点から移動すると代わりに情報構造を維持するもの         (ハッキングした演算機関等)が無い場合、効果が持続するのは10秒程度。         また直接触れていない移動する物体には、使用した描写が無い。         他の演算機関等を利用した場合、操れる最大数は200程度になる。  マクスウェル:分子運動を制御する。あまり使わないが流体運動制御によって空中での姿勢制御、また真空の盾を生成可能。  氷槍 :氷の槍、または銃弾を生成、論理回路で強化されたチタン合金を貫く。             初速は銃弾並(おそらく音速並)。槍・銃弾の生成できる範囲は自分から10m程度。  氷槍檻:全方位からの上記の氷の槍による理論上は回避不可能な攻撃。             展開範囲は相手の周囲2m程度。生成できる範囲は同上。  氷盾 :手のひらほどの大きさの氷の盾を空中に生成する。60倍速の斬撃や1200m/sの銃弾でも簡単に防げる硬度。      生成できる範囲は自分の至近距離のみ。  炎神 :熱量の凝縮より物体を燃やしたり、氷槍に熱量を戻して水蒸気爆発を起こせる。      水蒸気爆発の範囲は展望台いっぱい程度。60倍速の運動速度では回避不能。  ≪以下の能力は他の能力との同時使用が不可能≫  アインシュタイン:空間、重力を制御する。           ・重力を変化させ飛行できる。速度は150m/s以上。            「簡易常駐」することで落下速度を緩めながら他の能力を同時に使用可能。           ・空間を飛び越えたり、縮めたりすることができる。「簡易常駐」中使用可能。            ナイフによる斬撃を伸ばしたり、敵の攻撃を回避できる。範囲は自分から2m程度。           ・空間をひねることによって攻撃・防御ができる。            攻撃時の威力は「空間がいびつにねじれ」るとあるのでおそらく防御不能。            I-ブレインで攻撃を感知したであろう60倍速の祐一にかわされているので、            空間がねじれるまで僅かなタイムラグがある模様。攻撃範囲は人間一人を飲み込む程度か。            射程は超至近距離でしか使用描写が無いので上記の能力と同じ2m程度。            防御時は上記の銃弾を弾く程度。射程・効果範囲同上。           次元回廊:相手を無限の深さのある穴に閉じ込める。ただし30分後には自動解除される。                射程・範囲はともに2m程度。  サイバーグ:「光速度」「万有引力定数」「プランク定数」に干渉し、        周囲に「自分にとって都合がよい物理定数」が支配する空間を生み出す。        主観的に普通に動くとき、客観的な移動速度は光速の70%に達する。        例えば100mを移動したとすると周りからは一瞬で移動しているように見えるが、        本人にとっては100mを走って、あるいは走るのと等速で飛んで移動するだけの時間が掛かっている。 【長所】攻撃、防御、回避の選択肢が多い、素早さもそこそこ。思考の反応の速さ。     一部を除き二つまで同時に能力を起動できる。どの能力もほとんど一瞬で起動、連射性はかなり高い。 【短所】アインシュタイン・サイバーグは他と同時起動はできない。     サイバーグの範囲に相手を取り込むと優位性がなくなる。能力の切り替えに数ナノ秒程度かかる。 【戦法】相手によって能力を使い分けるが、基本はサイバーグで相手の背後に移動、アインシュタインによって空間を捻り攻撃。     ただし、無生物と判断できる相手はチューリングで瞬殺可能。 【備考】  1巻の最終戦、騎士剣 「紅蓮」を装備した状態で参戦。ゆえにファインマンは使用不能。  I-ブレイン:生体コンピュータ。外観は「異常に皺の多い5センチほどの脳組織」。大脳四六野のすぐ隣に存在する。        個人差があるが、演算速度は10万ビットクラス量子コンピュータの数百から数千万倍。  騎士剣:騎士のI-ブレインの一時記憶領域を拡張するデバイス。脳内演算をサポートし、      情報解体発動時には騎士の思考を伝達するアンテナの役割を果たす。      変異銀(ミスリル。情報制御によってありえない結晶構造で固定された銀の不安定同素体)によって構成された刀身は、      物理的にも情報的にも極めて強固、かつ騎士の肉体の一部として身体能力制御の範疇に収めることが出来るため、      近接武器として有効に機能する。 具体的な物理的強度は、おそらく1200m/sの銃弾による機関銃の掃射で刀身が砕け散る程度。」  論理回路:物体に刻み込む事によって硬度・速度・情報面での強化等、様々な効果を発揮する回路。       しかし分子1個単位での精密な調整がなければ効果を発揮することができない。  演算機関:各種コンピュータをはじめとした思考する物体の総称。       動物の脳やI-ブレインもこれに含むことができる。   2スレ目 669 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2005/07/13(水) 08:27:29 ID:xfS/VGWK Iブレインの機能に関しての質問が多いから戦闘で役立った設定や描写を抜き出してみた。一部へイズには出来ない。 知覚してない超音速攻撃に反応した。 相手が攻撃をしてきた場合の認識限界はナノ秒で認識できるのは、視覚、熱、電磁波、情報の海における存在情報 。 質量、運動量の接近を感知。(500メートル以上) 情報制御の使用と接近を感知。(数キロ) 思考速度ナノ秒単位。 光速攻撃も予測できていれば53倍の動きと知覚でも防御、回避どちらもできる。 情報の書き換えはナノ秒単位(能力使用) 戦闘中は常に攻撃を予測している。また頭にこのデータは記憶しておけるから予測精度は上がっていく。 偏光迷彩を知覚。 痛覚、視覚、聴覚をカットできる。 反応の補足 錬のラプラスは未来予測以外に全方位1億分の1秒単位で反応する機能もある。視界は最低でも100メートル以上。 そしてヘイズは錬のラプラスより何千倍も上の機能を持っている。 Iブレインの予測の補足 ウィザーズブレインでは予測がすごければ攻撃速度や動きが速くても圧倒できる。 (例 光速攻撃を防御、回避、10倍以上動きの速さが離れてても攻撃が当たるし、相手の攻撃は完璧に避けられる。) 予測演算が相手より下回ると予測が困難になる。 ここでは評価が低いが予測自体は初見の相手でもきわめて特殊な能力や動き以外はあてになる、 または困らない程度に予測は正確。     まだあるかも知れんけど、ここまではきちんと描写や設定にちゃんと書かれている。 反応がナノ秒とかの話は予測、認識できるものの豊富さ、認識限界ナノ秒単位、 能力発動ナノ秒単位、思考速度ナノ秒単位 500メートル以上の質量、運動量感知、 個人の能力などを戦闘中フルに使ってやっているものだと思う。 全部が全部ナノ対応ではないだろうと思うが。
8スレ目 511 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 08:20:21 ID:OJeSiLmv 祐一もそうだけど背後3m以内に転移されて気の攻撃で負けじゃないか? アインシュタインの回避は祐一が攻撃してもかする程度の距離しか出ないし。 512 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 08:34:03 ID:jfClsTST >>511 巫皇が転移する前に歪曲空間解体→切られて負けという話じゃなかったか? 513 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 12:26:09 ID:OJeSiLmv 巫皇は数百分の一秒で数m移動したり攻撃したりできる奴とやり合えるらしいから 祐一相手でも速度で劣らない(下手したら勝ってる)ので転移は間に合う。 そもそも根本的に性質の異なるマリアの歪曲場と巫皇の歪曲場を同列に扱っていいのかどうか分からんし 巫皇の歪曲場の範囲も分からんから解体から攻撃に二動作必要かもしれん。 普通に不利だと思うぞ。 514 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 13:31:03 ID:iK1oC82M >>513 歪曲場の範囲は厳密には不明なんだけど、凄腕の暗殺者が格闘を挑んだところ 歪曲場の存在を理解できずに打撃したら結局攻撃を当てられないままボコボコにされた。 普通に殴りあう程度じゃあ、実際に巫皇に攻撃が当たってるのかそれとも スカってるのか分からないくらいなので、身体に極めて近い範囲に薄く展開している模様。 で、vs祐一は歪曲場が解体されるならそのまま斬られて負け。 解体攻撃に耐えるならカウンターで勝ち。ってとこだろうか? 538 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 20:45:35 ID:276X95cK >>514 速度で巫皇が負けてないなら解体前に背後に転移されて気の攻撃で負けじゃないのか? 588 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2006/01/12(木) 23:09:01 ID:1N6aBQ9g テンプレ直してもらって今更で申し訳ないけど錬のテンプレにこれも追加しておいて下さい。 【防御力】の欄に、 「全長1km、横幅200m、一番厚い部分が10m(平均の厚みは5mか)の剣による音速をはるかに超過した斬撃を、 「紅蓮」で受け、アインシュタインで後方に数百〜数km飛ぶことによって、衝撃を殺してノーダメージ。」を追加。 【備考】の騎士剣の欄に、 「具体的な物理的強度は、おそらく1200m/sの銃弾による機関銃の掃射で刀身が砕け散る程度。」を追加。 以上。度重なる追加すいません。>まとめの中の人&スレ住人ALL。 しかしアインシュタインでの飛行はやっぱり超音速ぐらい出てるのかなぁ。 でも4上の冒頭で100m/sを0.3秒でゼロにすると体が持たないとか書いてあるから、 加速・減速性能はあんまり期待できないだろうけど。 最大速度は4下のシェイクスピアに離される描写持ってきていいかもしれないが、 考察の上で役に立つかは微妙だし。うーむ。 あと巫皇は「相手が自分の視界にいない場合、とりあえず全方位に気の攻撃」 という戦法を取れば魔法士二人には確実に勝てるのでは? (祐一の攻撃はおそらく届かないし、錬の空間ひねりでは空間歪曲場を相殺するのが限度と考える) ついでに、代行者は魔法士二人が自己領域といて攻撃開始するのと同じくらいに 辺りの大気を瞬時に毒ガスにできるんだから、それで勝てないかね? というわけで、  代行者=巫皇>黒沢祐一>天樹錬 と主張してみる。