【名前】クルトン・ V(クルトン・ヴィ) 【作品名】『敵は海賊・A級の敵』 【属性】野生化した人工知性体(元宇宙戦艦) 【大きさ】普段は実体はなく、大きさもない(Ω空間に情報体として存在しているため)      通常空間に実体化した場合の大きさは自由に変えられる。      作中では普通のニワトリサイズから火星並みの大きさ(p232より)まで。      小さいサイズのときは一部だけ実体化しているという状態。 【攻撃力】存在情報を食う:ニワトリとして実体化、相手を「物理的」に消化、              もしくは「情報的」に消化して取り込むことが出来る。              相手がΩアタックしてきたところを逆に食うことも可能。              情報的に消化するということは、作中の描写を見る限り、一種の同化と捉えられる。              精神融合のような形で存在情報そのものを吸収する。              食われたほうは消化完了の時点で完全に従属する。              (多重人格でよくある、上位自我は下位自我を全て把握しているというイメージに近い)              例によって、情報>物質な世界なので              存在情報を食われると物体としての存在も維持できなくなる。              (ただし、存在情報として相手を圧倒出来なければ物質体も同化する必要がある模様。               アプロを食ったときは、情報吸収しきれなくて               肉体も消化する必要が出たためにクルトンはニワトリ化したような描写もある)              存在情報の大きさがは何で決まるのかは、作中あいまい。              ただし、少なくとも以下の性質を持つと考えられる。               ・物理的に巨大ならば大きい               ・形状が複雑であれば大きい               ・思考速度が高いほど大きい               ・記憶容量が大きいほど大きい               ・精神力が高ければ大きい? Ωアタック:Ωドライブが使えるのでこれも当然可能 少なくとも惑星一つ分の体積の空間に存在する物質を問答無用で消滅させられる。      また、恒星を破壊するくらいは可能(クルトンの自己申告とカーリーとヨウメイの態度から)。      恒星を破壊する手段は不明だが、恒星の存在情報を食う可能性が最も高く、      Ωアタックで恒星まるごと削り取るのが次点。      理論上、カーリーの主砲クラスの砲門を実体化させて砲撃      という可能性も考えられるが、以下の理由でありえない。      かつての戦闘艦としての姿を放棄することで現在の状態にまでシフトした      クルトンにとって、人間が作った何かに転じることはクルトンのアイデンティティに関わる。      アイデンティティが崩れたら、敵は海賊世界では即座に崩壊を意味する。 【防御力】普段は非物質化しているので攻撃無効。      実体化したときの防御力は実体化した物体相応にもできれば物理攻撃無効にもできる。      (普通サイズのニワトリの時はニワトリ相応、火星サイズのニワトリの時は物理攻撃無効だった。)      なお、実体化するときは一部だけ出てくるということも出来る。 【素早さ】・Ωドライブにより超光速航行できる(備考1)。       ただし、クルトンはその情報能力の高さから、未来でも過去でも行けるだろうという描写あり。       基本的に通常空間では行動しないので通常航行はしない。      ・反応速度はマイクロセカンド(10^-6秒)オーダー。       元になった戦闘艦がカーリーやラジェンドラ同様に光電子機器を搭載しているため。 【特殊能力】Ω空間から、いかなる姿にも通常空間へ実体化可能 【長所】相手が亜光速なら回避も防御も不可能なΩアタックが出来る。     逆に相手を食うことが出来る点も優れる。     作中ではニワトリ以外に実体化していないが、     作品中の理屈から考える限り、なんにでも実体化可能。 【短所】特になし 【戦法】火星並みの大きさになって非物質化した状態で参戦。     相手が恒星並みの大きさだったらΩアタック、恒星より大きかったら存在情報を地道に食う。 【説明】相手ごとΩ空間に取り込むことが出来る。通常空間の敵に干渉するにはやはり実体化が必要。     作中での最期は、猫であり良心でもある「クラーラ」が理解できず、戸惑っているうちにカーリーに取り込まれ、     通常サイズのニワトリに実体化して逃げようとしたが、あまりに多く実体化し、自重によって潰れるというもの。 【備考1】Ωドライブ技術:通常の超光速移動ではなく、存在確立を操作することによる見かけ上の超光速移動航法。              原理的に1光年移動するのも10万光年移動するのも時間的にもエネルギー的にも変わらない。              起動からΩイン-Ωアウトまでの速さはΩドライバ(航法プログラムみたいなもの)と艦の出力に依存。              原理的にΩドライブ中の艦を捕捉することは可能。       Ωアタック:Ωドライブを利用した肉弾戦            実空間にいる敵艦に重なるようにΩ空間から実体化することで、            実体化時に生じるΩ波動で敵艦を破壊する機動戦闘。            実体化するときに重なったエリアの相手の存在確立を消し飛ばすので、実質的に物理防御は不可。            相手の強度が低い場合は重なっていなくても余波でダメージを受けるようだ。        Ωアタックの回避は可能は可能だが、凄まじい処理能力がいる。        作中ではΩアウトしてくるエリアと重なるエリアを瞬時に計算して、        部分的にΩインさせて干渉を打ち消すなどということをしていた。        Ω攻撃防御というのもあるらしいが、原理は不明。        (どうやら、防御エリアに異物が混じる存在確立を排除するような操作をしているらしい)        Ωドライブ技術がないと、Ωアタックをこれらの方法では防ぐことはできない。        Ωアタックは処理能力もしくは情報体としてのボリュームに差がありすぎると逆にやられる。        (ラジェンドラが火星ニワトリにΩアタックを実行しようとするが、        途中で中止。理由はΩ計算しきれなかったから)       作中にΩドライブ以外に超光速航行がないため、         他作品の超光速航行する相手に対するΩアタックの有効性は不明。       ただ、Ωイン-Ωアウトはいつ、どの空間に具現化するかを自由に決定することで行われる       見かけの超光速移動なので、いわゆる超空間を移動するワープ中の相手には実行は出来ないと考えられる。                 通常空間を超光速航行する相手の場合、あくまで航行しているだけなら食らう、       戦闘機のように高機動戦闘しているなら当たりにくいと考えられる。       (いくら速くても、軌道が単純だと計算そのものは楽だから) 【備考2】『敵は海賊』シリーズの世界では基本的に計算能力が高いほど何でもできる。      Ω空間を利用するためには「存在確率」を操作することにあるから、      その計算ができる能力が高いほど自由に移動できる。      例えば、1光年先に存在するより10光年先に存在するほうが確率が低い。      作中に「クルトン・Vならおそらく、未来でも過去でもいけるのだろう」といったセリフがある。      人間とは違う知性体なので時間概念違う。      (人間の時間の概念に合わせることもできるが、それを嫌い野生化した)      実体化するときも情報の操作しだいでいろんなふうに実体化できる。                  
19スレ目 765 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 19:05:43 ID:0qzOig5Q クルトンV考察。 基本ラジェンの上から。 孫悟空>牛魔王>ナイトウォッチ>パオロン >ゼゴウ>古代銀河怪物の首>リヴァイアサン=BH内の生命体>四華船 =虚神騎士>ハーウィン>シェル ○シェル Ωアタック勝ち。 ○ハー ブラックホールの影響は受けないか、同上。 ○虚 これの反応書いてない気が、Ωアタック勝ちか?  ○四 情報食いで地道にやれば勝てるか?  △BH 補足出来ない、倒されないか。  ○リヴァイア Ωアタック勝ちか。 ○古代 Ωアタック勝ちか。  ?ゼゴウ どっちが速いか、先に反応したほうが勝てる。   ?パオ 先に反応した方が勝てる。  ?ナイト 先に反応した方が勝てるか。  ×牛魔王 Ωアタックする前にやられるだろう。  ×孫語空 何このマンチキン猿、Ωアタックする前にやられるだろう。      こいつの場合、Ωアタックしても自滅して負けそうな。      存在情報食いで倒すのも不可能な気がする。 766 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 19:11:50 ID:BUjauVa8 ・反応速度はマイクロセカンド→100万分の1秒 ナノセカンド(10億分の1)のナイトウォッチからすると動きが遅すぎだろう。 767 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 19:13:06 ID:tsoa/zaj オメガアタックしたら情報量が違いすぎる奴が多すぎると思うんだが 768 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 19:15:50 ID:tOVLqbT1 マイクロセカンドはそれほど速くない気がするんだが気のせいか? 769 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 19:16:11 ID:QDIFrs1Q 作中でとくに攻撃はしてないんだが、人間大で運動能力も 別段損なわれてるような事もない場合、殴るくらいは攻撃として 可能と認められる? 術で石を削るくらいはしてたけど、これ攻撃用じゃなさそうだし。 770 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 19:23:43 ID:cifQy0Mg エネルギー量勝負なら量のみなら宇宙破壊可能で無限大のゼゴウが問答無用で勝つだろうがなにせ情報量だからな。 771 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 19:25:42 ID:tsoa/zaj エネルギー量や体積がでかいのは情報量がでかいって書いてあったと思うが 772 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 19:26:51 ID:cifQy0Mg じゃあ勝ちか。 反応で多少劣っていてもカウンターかませば勝てるだろ。 773 名前:772[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 19:27:58 ID:cifQy0Mg ↑勝ちはゼゴウの方ね。 784 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 21:10:00 ID:Bg7Vxdm3 >>765考察続き。 猿→×××××?○△??○○←シェル 疑問に思った所は、情報量が多すぎでないかと。 存在情報食いで勝てるかな? 戦法ちょっと修正 【戦法】火星並みの大きさになって非物質化した状態で参戦。 相手が恒星並みの情報量程度だったらΩアタック、恒星より情報量が大きかったら存在情報を地道に食う。 786 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 21:11:30 ID:Bg7Vxdm3 違った。戦法ちょっとのちょっと修正 【戦法】火星並みの大きさになって非物質化した状態で参戦。 相手が惑星並みの情報量程度だったらΩアタック、惑星より情報量が大きかったら存在情報を地道に食う。 787 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 21:15:27 ID:tsoa/zaj いやだから存在情報を食うというのも相手の存在情報がでかければくいきれないんだろ? テンプレ見る限りそうおもうんだけど というかテンプレ出した人は本もってるんだろうかとふと思ったただ単にコピペしてるだけはやめてほしいな 791 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 21:28:54 ID:6H1COc2I >>784 そこの?は分け分けじゃないかな。 ってか、ハーウィンら辺じゃないか。 792 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 21:33:47 ID:BUjauVa8 ナイトウォッチには普通に負けだろう 793 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 21:40:17 ID:JKG4CyrY >>765じゃなくて、>>784な。 ってか、?部分が分け分けだとしても 猿→×××××△○△△△○○←シェル これだと古代銀河と=になるんだが?