【作品名】機動戦士ガンダム逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン 【名前】α・アジールwithクェス・パラヤ 【属性】NT専用超大型MA with NT 【大きさ】全高 108.26m  本体重量 128.6t 【攻撃力】ジェネレーター出力 19,830kw 基本的に対艦戦用       メガ粒子砲の射程は、どれも十数キロメートル以上。      有線サイコミュ式メガアーム砲:5本の砲身は個別の標的を狙える。連射可能。左右に二ずつ装備。                     オールレンジ攻撃可能。MSを一撃で撃破できる。範囲攻撃。                     これさえ残っていれば、戦艦3隻から成る艦隊を殲滅できる。      頭部メガ粒子砲:戦艦主砲クラスの威力。連射は不可能。MSサイズの敵は一撃で消し飛ぶ。      拡散メガ粒子砲:滝のようにメガ粒子砲を浴びせる範囲攻撃。威力は同上。      大型ファンネル×9:オールレンジ攻撃可能。MSを一撃で撃破できる。無線サイコミュ兵器。               クェスの意思に応じてミサイル並の速度で動く。レーザー兵器。      サブ・マニュピュレーター:接近戦用のアーム 【防御力】装甲材質 ガンダリウム合金で対空機銃にびくともしない。(ほぼ実弾攻撃は無効化)      ビーム兵器でコクピットやジェネレータなどを直撃しない限り、一撃で撃破する事は不可能。 【素早さ】スラスター推力 2,217,500kg      スツルムスラスターユニット:プロペラントタンクと推進器が一体であり、着脱可能。                    装着時はMS並の機動性と戦艦以上の加速性能を持つ。      クェスの反応は視覚内の高速ミサイル(秒速1000m位かな?)を5発撃墜できる程度。 【特殊能力】センサー有効半径 23,800m + NT補正で特定の視覚の外の存在を感知できる。       クェスはほぼ戦場全ての感情の高ぶりや思惟のうねりを感知でき、その中の違和感       からセンサー有効範囲外の敵を補足し、撃墜した。       一定の条件(強い敵意など)下でさらに高い反応速度。 【長所】長射程、広範囲攻撃で大出力のメガ粒子砲。そこそこの防御力。     オールレンジ攻撃により死角が無い。サイコミュの攻撃が意思と直結。 【短所】優秀な機体だが、パイロットがヘタレで真価を発揮し切れなかった。     MAにとっては開始距離が近すぎる。至近距離ではアームとファンネルしか使えない。 【戦法】開始直後に、全武装を一斉射撃しながら全速力で上昇しつつ後退して距離を取る。     相手の射程外まで離れたら、距離を保ちつつサイコミュで攻撃。絶対に接近しない。 【備考】宇宙専用機体。主に兵装や機体制御はサイコミュで行う。     機体の周囲にファンネルを展開した状態で参戦。 MS(ジェガン)は、 【大きさ】19m 【防御】装甲はチタン合金セラミック複合材(同じ材質のギラ・ドーガは     機銃掃射に数秒間耐えた後に爆発した)シールドは並のビームライフルに     一度なら耐えられる程度。ガンダリウム合金よりやや劣る。 ガンダリウム合金(γ) ミノフスキー物理学を応用した超高温プラズマ操作技術により、 複数の異なるナノメートルサイズの金属結晶を一定に整列させることによって実現が可能となった。 それによって更に強度、耐食性・柔性などの性能が向上した。更に希少金属に代え、 マグネシウムやケイ素を利用する技術が確立し、加工技術も向上したため、生産性についても解決した。 耐久力に優れたこの新素材を装甲材として用いることで更にフレームなどの構造材に用いることにより、 可変モビルスーツの開発が可能になった。 ルナチタニウム合金(Luna-Titanium Alloy) 宇宙世紀0064年に開発されたチタン、アルミニウム、希土類金属などから構成される合金である。 月(ルナ)で精製されるチタン(チタニウム)の合金であるところからその名が付いた。 金属結晶の大きさを調整することにより、特性が異なり様々な規格のルナチタニウム合金が存在するが、 共通して高い剛性・耐熱性・耐食性を有する。 α線・β線などの放射線を遮蔽する性質を有していたため核融合炉の構造材として利用されることとなった。 本来、核融合炉はミノフスキー粒子によるIフィールドを用いて発生する赤外線・放射線を遮蔽するが、 必ずしもその効果は完璧ではなく、その外部を構造材で覆う必要が生じる。 そこでルナチタニウムによる放射線を遮蔽する性質が着目され、核融合炉の小型化に貢献した。 ビームライフル:宇宙世紀を代表する射撃兵器。 電磁場封入物質ミノフスキー粒子に高電圧をかけることで縮退させ生成したメガ粒子を、 砲身内側の I フィールド (これの形成方法は未だに良く判っていない。判っているのは、 電力で発生すること、メガ粒子に対して反発力を持つこと、メガ粒子に対するほどではないにせよ 荷電されていない物質に対しても反発力を持つことなどである) で方向性を与え亜光速まで加速し射出する 粒子兵器 (つまり、メガ粒子砲というのは、「メガトン級」などの比喩や、MB のような単位などではなく、 単に「メガ粒子」というものを射出する大砲、と言うことだ)。電子や陽子、そしてそれらの反粒子を強力な 電荷で加速する荷電粒子砲 (加粒子砲) とは基礎理論から異なる。 Energy CAP と呼ばれる、縮退寸前のメガ粒子を保持しておく技術。 それまでの火薬やロケットなどで弾頭を加速する実体弾に比べて初速が極めて高速な為、 命中時の威力が格別に高くその後は地球圏の主力兵装となった。 同様兵器に、ビームを I フィールドで刃状に整形して格闘兵器として使用するビームサーベルが存在する。 直撃時の威力が実体弾火器類に比べて大きい (実際に直撃してしまえば、 たとえ重装甲を誇るガンダムといえど無傷ではいられない)、発射時の反動が少ない (作用反作用の法則を 考えると納得行かないが)、命中率が高い (これはビーム自体が"亜光速"なので、発射から着弾までのラグが 事実上ないため) などメリットも多いが、反面大規模 I フィールドによって偏向される場合がある (Iフィールドがあればどんなビームでも偏向できると言うものではない。 結局はエネルギーとエネルギーのぶつかり合いなので、より上回るエネルギーでぶつけられたビームは 偏向できない)、ビーム攪乱膜 (これは、重金属粒子を散布するものだろうと思う。 メガ粒子ビームは空間での粒子密度に比例して威力が減殺されるため、 空間の密度を上げてやればビーム兵器を阻害できるはずだ。 地球大気圏内でもビーム砲は使えるので、一時的にせよ大気密度よりも上げなければいけないが) と呼ばれる阻害物質によって無効化される、あたらなければどうと言うことはない (榴弾などの場合、近接信管によって至近弾でも大きな被害がでる場合があるが、 メガ粒子砲ではまとまりきらずに周囲に散った粒子 -拡散ビーム- ぐらいしか周辺への影響はない)、 発射にあたっては大電力を必要とするなど、デメリットも多い。 サイコミュ サイコ コミュニケーション システム (Psyco Comunication System) の略。 宇宙に適応し知覚力を増大させた「ニュータイプ」の能力を飛躍的に増大させるために考案された。 電波干渉物質であるミノフスキー粒子散布下の戦場でも兵器の遠隔操作を可能にし、 サイコミュ兵器には、有線で遠隔操作を行うものと無線で行うものとが存在し、 サイコフレームなどでは機体に直接パイロットの意思を伝える事により、追従性を大幅に向上させている。
12スレ目 713 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 21:58:29 ID:Ikd1/O8M >>711 確か、神野は搭乗機系は「あらゆる場所に偏在」を生かしたコクピット内攻撃勝ちが多めだったはず。 どっちにしろ神野が上がるんじゃないか? 714 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 22:01:20 ID:rLCWODDT >>694 いや、動かしたかったんだけど、αと比較すべき対象(戦艦とかジェガンとか)の速度自体が分からなかったり αの速度も厳密に作中で出てないから算出しようがないんだよね……。 悩んだ結果、初手のメガ粒子砲で倒せないなら、この先飛行して攻撃しようが動かないで攻撃しようが 結果は変わらないだろうと判断して移動不可って扱いにしたんだ。 本当は動けるんだけどさ、速度不定で考察外だし……。 で、ヴァシュが上がるなら黒陽に勝てるαは黒陽の上ではなかろうか? ガンダム系は番外送りになりそうな流れだけど言ってみた。 715 名前:イラストに騙された名無しさん[sage ] 投稿日:2006/05/04(木) 22:02:57 ID:nlc1ZDFl >>713 攻撃速度が、>戦い慣れた運動能力普通の魔術師が避けようとして避けきれない程度。 だから取り敢えず動ければ当たらない勝てないで分けになれるんじゃないかな、と。 716 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 22:03:14 ID:EBOx4u+0 全ジャンル作品にアザリー書いて投下したけど、 こっちもアザリーのほうがいいかな? 717 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 22:07:03 ID:g1NiKeo4 >>714 普通に考えて宇宙用MAなんだし、戦闘機程度の移動はできるとしてもいいんじゃない? どんなに遅くてもαが旅客機以下は無いと思う。 718 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 22:07:39 ID:KgFSGvVW >715 確かコックピットに内部侵入して攻撃だよ コックピット内じゃ避けようがないし かなり前のスレくらいから言われていたな まあ考察はほとんどお決まりのパターン だからスルーされていたが 724 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 22:16:17 ID:g1NiKeo4 α・アジール >装着時はMS並の機動性と戦艦以上の加速性能を持つ。 戦艦(宇宙戦艦なのでマッハ以上は出てるはず)より速い、 とかの推測でも個人的には問題無いんじゃないかな。 777 名前:イラストに騙された名無しさん[sage ] 投稿日:2006/05/05(金) 02:33:40 ID:zzc9n8O8 >>776 バランスは悪くなるが。 確かにニャマラ辺に壁が出来てるよな。 後関係無いが、ヴァシュマールが抜けたので、黒陽=α・アジールになるんじゃないかと言ってみる。 778 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 02:36:19 ID:Qm9cfgwT 黒陽とα・アジールはα・アジールのほうが反応良いから 黒陽のほうが下だと思うんだけど、どうだろう? 779 名前:イラストに騙された名無しさん[sage ] 投稿日:2006/05/05(金) 02:39:16 ID:zzc9n8O8 今見たが黒陽に反応書いてよな。 速度だけは書いてあるんだけど。 確かにこれならα・アジールに負けるかも 後、まとめサイトの人さんはOK派か。
4スレ目 370 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2005/10/02(日) 15:47:56 ID:4Oub2UVf α・アジールの考察(移動しないものとして考察) >ランドール>リミット=葬送曲>剣将>ミーシャ>変異体>蘭堂翔太 ○ vs蘭堂翔太  反応はほぼ同速だが蘭堂翔太の射程は数十m位なので届かない。勝ち。 ○ vs変異体  メガ粒子砲を連射して勝ち。 ○ vsミーシャ  反応で勝る上、メガ粒子砲の火力の方が高い。勝ち。 ○ vs剣将  接近してくる前に吹き飛ばせる。勝ち。 △ vs葬送曲  言詞塔とメガ粒子砲乱射で相打ち。分け。 △ vsリミット  相手に攻撃が効かないが、こちらも喰らわない。分け。 ○ vsランドール  反応で勝る上に、攻撃が亜光速なので吹き飛ばして勝ち。 レリック=リスキィ=虫生>国東弾>アナピヤ>牟田孝二>一方通行>ユラヴィカ ○ vsユラヴィカ  反応で勝る上に、攻撃が亜光速なので吹き飛ばして勝ち。 × vs一方通行  メガ粒子砲を反射されて負け。 ○ vs牟田孝二  メガ粒子砲を連射して勝ち。 ○ vsアナピヤ  反応で勝る上に、攻撃が亜光速なので吹き飛ばして勝ち。 ○ vs国東弾  反応で勝る上に、メガ粒子砲を連射して勝ち。 △ vs虫生  反応で勝るが、双方初手で死亡。分け。 △ vsリスキィ  反応はほぼ同速で、双方初手で死亡。分け。 ○ vsレリック  反応で勝る上に、メガ粒子砲を連射して片っ端から吹き飛ばして、          レリックの同化が切れたら吹き飛ばして勝ち。 四吉>ヨーカーン>三明>メタトロン=神野 × vs神野  精神攻撃で負け。 ○ vsメタトロン  反応で勝る上に、攻撃が亜光速なので吹き飛ばして勝ち。 ○ vs三明  どっちが速いか分からんが、メガ粒子砲を連射して勝ち。 △ vsヨーカーン  反応はほぼ同速で、双方初手で死亡。分け。 ? vs四吉  どっちが速いか分からん。四吉の初手が概念展開以外なら確実に勝てる。 魔法士以上には勝てない。対四吉の勝敗しだいで 四吉>ヨーカーン の何処かに入るか? 372 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2005/10/02(日) 15:50:02 ID:4Oub2UVf 訂正。 ○ vsユラヴィカ  反応で負けるが、こちらは圧倒的にデカく、攻撃が亜光速なので吹き飛ばして勝ち。